名古屋のウエディング・結婚式場
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウエディング


〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-12-13
地下鉄東山線「栄駅」1番出口より徒歩3分
地下鉄桜通線「久屋大通駅」4番出口より徒歩4分
皆さん、こんにちは!
ウェディングプランナーの柳 舞です(^^♪
前回に引き続き、
結婚式のお衣裳第2弾です★
ご結婚式では、
ウェディングドレスからお色直しをするお客様も多くいらっしゃいます。
前回ご紹介したように
ウェディングドレスには「純潔」等の意味があり
花嫁を象徴するものでした。
それではお色直し後のお衣裳にはどんな意味が込められているのでしょうか??
カラードレス
色打掛け
どちらもお色味があるものをお選び頂くお客様が多いんですが
これにも実は素敵な意味があるんです♡
従来のご結婚式では
白無垢から色打掛へお召し替えをするものでした。
純潔をあらわす白色のお衣裳を3日ほど着て、
その後4日目にやっと色打掛にチェンジができるんです。
実は『この家の色に染まりました』という意味が込められています(*^_^*)
現在では挙式時はウェディングドレス、
披露宴中盤でカラードレスや色打掛 という形が主流となりましたが
実は上記のような深い意味があったんです♬
こんな意味も踏まえながら
是非ご新婦様の♡運命の1着♡を見つけてみてください(^・^)!
カラードレスのラインアップの豊富な
ラグナスイート名古屋
フェアのご予約はこちらから・・・>>>♡
名古屋のウエディング・結婚式場
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウエディング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-12-13
地下鉄東山線「栄駅」1番出口より徒歩3分
地下鉄桜通線「久屋大通駅」4番出口より徒歩4分
式場をお探しのお客様
平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00
ご成約ご列席のお客様
平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00
※祝日を除く月曜・火曜定休
式場をお探しのお客様
TEL:0120-961-586
平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00
ご成約ご列席のお客様
TEL:052-954-9600
平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00
※祝日を除く月曜・火曜定休